| 仙台 | ||
| ←白石蔵王 | 古川→ | |
| ←長町 | 北仙台→ | |
| 東照宮→ | ||
| ←あおば通 | 榴ヶ岡→ | |
| Sendai | ||
| 宮城県仙台市青葉区中央1丁目 | ||
| 明治20年12月15日開業 | ||
|
東北最大の都市仙台です。 はやて号など全ての列車が停車するなど、終日混雑しています。 ■仙石線は地下ホームです。 |
仙台駅(西口)の様子 |
| 在来線 |
| 番線 | 行先・方面 | 備考・記事 |
| 1 | ■東北本線 | |
| 2 | ■東北本線 | |
| 3 | ■東北本線・常磐線・仙台空港アクセス線 | |
| 4 | ■東北本線・常磐線・仙台空港アクセス線 | |
| 5 | ■東北本線・常磐線 | |
| 6 | ■東北本線・常磐線 | |
| 7 | ■仙山線 | |
| 8 | ■仙山線 | |
| 9 | ■仙石線 あおば通 方面 | |
| 10 | ■仙石線 宮城野原・本塩釜・松島海岸・石巻 方面 |
| 新幹線 |
| 番線 | 行先・方面 | 備考・記事 |
| 11 | ■新幹線 | |
| 12 | ■新幹線 | |
| 13 | ■新幹線 | |
| 14 | ■新幹線 |
|
駅の中の様子1 |
駅の中の様子2 |
|
駅の中の様子3 |
駅の中の様子4 |
|
駅の中の様子5 |
駅の中の様子6 |
|
ホームの様子 |
ホーム(仙石線)の様子 |
|
ホーム(新幹線)の様子 |
駅名標1 |
|
駅名標2 |
駅名標3 |
|
駅名標4 |
駅名標5 |
|
駅名標6 |
駅名標7 |
|
仙石線のリば |
マンガッタンライナー |
東北本線(福島〜仙台)に戻る
東北本線(仙台〜一ノ関)に戻る
常磐線に戻る
仙山線に戻る
仙石線に戻る
東北新幹線に戻る
仙台空港鉄道 仙台空港アクセス線に戻る
仙台市営地下鉄 南北線に戻る
トップページに戻る