|
仙台と山形を結ぶ路線で、それぞれの頭文字をとって仙山線となった。全区間単線です。また、仙山東線(仙台側)と仙山西線(山形側)が開業し、両線が全通し現在に至っている。交流電化路線の発祥路線でもある。
快速「仙山」・「ホリデー仙山」という愛称がありましたが、現在は、愛称はありません。快速にも、A快速〜D快速があり、 |
| 駅名 | 営業形式 | 設備等 | 備考 | |
|
仙台 Sendai |
直営 |
■東北新幹線 ■東北本線 ■仙石線 ●仙台市営地下鉄 南北線 |
||
|
東照宮 Toshogu |
業務委託 | |||
|
北仙台 Kita-Sendai |
直営 | ●仙台市営地下鉄 南北線 | ||
|
北山 Kitayama |
業務委託 | |||
|
東北福祉大前 Tohoku-Fukushidai-Mae |
業務委託 | |||
|
国見 Kunimi |
直営 | |||
|
葛岡 Kuzuoka |
無人 | |||
|
陸前落合 Rikuzen-Ochiai |
直営 | |||
|
愛子 Ayashi |
直営 | |||
|
陸前白沢 Rikuzen-Shirasawa |
無人 | |||
|
熊ヶ根 Kumagane |
無人 | |||
|
西仙台ハイランド Nishi-Sendai-Hiland |
臨時 | |||
|
作並 Tokaichiba |
簡易委託 | |||
|
八ツ森 Nakayama |
臨時 | |||
|
奥新川 Oku-Nikkawa |
無人 | |||
|
面白山信号場 (仙山トンネル内) Omoshiroyama |
||||
|
面白山高原 Omoshiroyama-Kogen |
無人 | |||
|
山寺 Yamadera |
直営 | |||
|
高瀬 Takase |
無人 | |||
|
楯山 Tateyama |
無人 | |||
|
羽前千歳 Uzen-Chitose |
無人 | ■奥羽本線(山形線) | ||
|
北山形 Kita-Yamagata |
業務委託 | ■左沢線 | ||
| 山形 Kannai |
直営 |
■山形新幹線 ■奥羽本線(山形線) |
||