| (臨時)偕楽園 | ||
| ←赤塚 | 水戸→ | |
| Kairakuen | ||
| 茨城県水戸市常盤町字神崎下6090 | ||
| 大正14年02月02日開業 | ||
|
梅のシーズンになると開設する駅で、水戸の商店街との協定で下りホームのみとなっています。上り方面に行くには一旦水戸駅に行かなければなりません。 毎年2月の下旬〜3月の中旬の土日祝の9:10〜15:30に停車する列車(普通・特急)です。 臨時駅ですのでSuicaは使えません。現金での精算となりますのでご注意下さい。 この駅は特殊(下りのみ)なので、切符データでの『偕楽園駅』の設定はありません。なので、東京方面からは、『***→水戸』で、いわき方面からは、『***→赤塚』という切符を買うことになります。 |
偕楽園駅の様子 |
| 番線 | 行先・方面 | 備考・記事 |
| - | ■常磐線 水戸・高萩・いわき・原ノ町・仙台 方面 |
|
ホームの様子 |
駅名標 |
|
乗車券(POS) |
トップページに戻る