| 山梨市 | ||
| ←東山梨 | 春日居町→ | |
| Yamanashishi | ||
| 山梨県山梨市上神内川 | ||
| 明治36年06月11日開業 | ||
| 日下部→山梨市(明治36年06月11日改称) | ||
|
駅舎が新しくなり、それと同時に駅前広場が整備されました。駅や、駅周辺の建物はモダンな感じに変わりました。 笛吹川フルーツ公園下車駅です。 |
山梨市駅の様子 |
| 番線 | 行先・方面 | 備考・記事 |
| 1 | ■■中央線 大月・八王子・新宿 方面 | |
| 2 | ■■中央線 | 特急退避等で停車します。 |
| 3 | ■■中央線 甲府・小淵沢・松本 方面 |
|
駅の中の様子 |
ホーム(上から)の様子1 |
|
ホーム(地上)の様子2 |
駅名標1 |
|
駅名標2 |
駅名標3 |
|
駅名標4 |
名所案内 |
|
果物の里として、桃の石像があります。 |
駅前には、ぶどうの木があります。 |
トップページに戻る