| 郡山 | ||
| ←新白河 | 福島→ | |
| 喜久田→ | ||
| ←安積永盛 | 日和田→ | |
| 舞木→ | ||
| Koriyama | ||
| 福島県郡山市字燧田 | ||
| 明治20年07月16日開業 | ||
|
磐越東線・磐越西線・東北本線(水郡線)との分岐駅です。 番線整理が行われ、2〜6番線・水郡ホームの構成から、1〜6番線に変わりました。 |
郡山駅の様子 |
| 新幹線 |
| 番線 | 行先・方面 | 備考・記事 |
| 11 | ■東北新幹線 | なすの号東京 行き |
| 12 | ■東北新幹線 仙台・盛岡・秋田・山形 方面 | |
| 13 | ■東北新幹線 宇都宮・大宮・東京 方面 |
| 在来線 |
| 番線 | 行先・方面 | 備考・記事 |
| 1 | ■磐越西線 猪苗代・会津若松・喜多方 方面 | |
| 2 |
■東北本線(上り) 本宮・二本松・福島・仙台 方面 ■東北本線(下り) 須賀川・新白河・黒磯 方面 |
一部、■磐越西線が発着します。 |
| 3 | ■水郡線 磐城石川・常陸大子・水戸 方面 | |
| 4 |
■東北本線(上り) 本宮・二本松・福島・仙台 方面 ■東北本線(下り) 須賀川・新白河・黒磯 方面 |
|
| 5 |
■東北本線(上り) 本宮・二本松・福島・仙台 方面 ■東北本線(下り) 須賀川・新白河・黒磯 方面 |
|
| 6 | ■磐越東線 船引・小野新町・いわき 方面 |
|
駅の中(在来線)の様子 |
駅の中(新幹線)の様子 |
|
駅の中(北口改札)の様子 |
駅の中(新幹線乗換口)の様子 |
|
ホームの様子 |
ホーム(水郡線)の様子 |
|
駅名標1 |
駅名標2 |
|
駅名標3 |
駅名標4 |
|
駅名標5 |
駅名標6 |
|
ホーム(新幹線)の様子 |
駅名標7 |
|
駅名標8 |
SLの模型が展示してあります。 |
東北本線に戻る
磐越西線に戻る
磐越東線に戻る
水郡線に戻る
東北新幹線に戻る
トップページに戻る